top of page

自己紹介

ゆる手帖マイスター/ヒプノヒーリングセラピストのごとうみずほと申します。

等身大のまま、背伸び・無理・頑張り不要で、
一歩先のわたしになる手帳術×言語化メソッドを発信しています。


1980年代生まれ、太陽乙女座。

小学校から高校まで
毎年のように作文・読書感想文コンクールに入賞し続ける。

大学進学を機に、仙台市に移り住み、
20代〜30代の約20年間を仙台で過ごす。

仕事で知り合った夫(研究者)と交際一年で結婚、
出産を機にふるさとへUターン、子育て移住。一児の母。

20代後半、
仕事や友人にも恵まれ、毎週のように女子会を開き、
女性向けのイベントに参加&出展したりと精力的に行動するが、

なかなか自分がイメージするような
「理想のわたし」に近づけていないことに焦りを感じ始める。

努力や頑張りが評価されない状況に不満を感じながらも、
何をどうすれば良いのかわからず、
将来に対する不安をかき消すかのように
がむしゃらに頑張る日々を過ごしていたが、

そんな状況を変えるべく、2015年に一念発起!

10代の頃から気になっていた心理療法、
ヒプノセラピーの継続セッションに意を決して飛び込む。

たった一回2時間のセッションで、
長年ひとりで抱えてきた「頑張らないといけない」という
強迫観念が解消されたことに衝撃を受け、

スピリチュアルヒーラーのチハラダニコ氏に師事、
ヒプノセラピーおよびヒプノヒーリングセラピーのセラピストになる。

2016年より、セラピーを受ける側、そして提供する側として
学びと経験を深めていくなかで、

生きづらさや不安、焦りなどが解消されていき、
生き方や価値観までも大転換し、現在に至る。

妊娠、出産を経た2021年より、在宅ワークを開始。

子育ての傍らブログ添削、ライティング指導を行う。

スピリチュアリスト、ヒーラー、占星術家、
子ども支援などのブログのライティングのサポート・添削、
旅行ガイドやツアー企画書など
文章媒体全般の相談や添削なども行う。

ところが、一日3時間睡眠で、
子育てと仕事の両立に奮闘する中で体調を崩しがちになる。

元来、頑張り型思考の自分にとって、

思考の整理や体調・心の状態を可視化し、
日々の生活のペースを調整するためには、
20代から続けてきた「手帳時間」が大きな役割を担っていてくれた、と気づく。

産後2年以上にわたり、ほとんど手帳時間を取れずにいたが、
本格的に復活させることを決意。

インスタグラムのストーリーにて、
使っている手帳やおすすめのフォーマット、
まいにちの手帳術や手帳ワークなどを紹介し始めたところ、想像を超えた反響をいただく。

そして現在、オンラインで手帳を使ったセルフセラピーや自己分析、
まいにちの手帳術のほか、
ブログ発信や文章作成、言語化などを伝えている。


●保有資格ほか

ブライアンワイス博士 前世療法修了
厚生労働省委託事業 不妊症・不育症ピアサポーター
JOCA認定 オーガニックコスメアドバイザー
BIJIN & Co.運営 美人時計(宮城)モデル
美塾 初級レッスン修了
硬筆書写検定2級

一緒に仕事しませんか

私たちの仕事に興味がある方はぜひご連絡ください。

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン
有難うございました!

Copyright © 2019 Energy of Happiness All Rights Reserved.

bottom of page